【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中

NTT東日本東北WE掲示板

※投稿パスワードを設定しております。
お手数ですが、PASS欄に ntt2008 を入力してください。

ホームページへ戻る

NAME
MAIL
HOME
TITLE
WORD
ICON PASS COOKIE
COLOR
第16回定期演奏会のお知らせ
by 利府吹奏楽団 RES


突然の書き込み失礼致します。利府吹奏楽団です。
この場をお借りして、演奏会のご案内をさせていただきます。


○利府吹奏楽団 第16回定期演奏会○

●日時 10月12日(日)  開場 13:30  開演 14:00
●会場 宮城野区文化センター パトナホール(仙台市)
●入場無料
●曲目                          ドラゴンクエスト交響曲より                                             坂本冬美メドレー                                                   カノン・ブラスロック                   

アナと雪の女王メドレー
●問い合わせ   利府吹奏楽団事務局 rifusui@hotmail.com
たくさんのご来場心よりお待ちしております。

2014/09/03(Wed) 22:54[116]

東北ブラスキャンプ2014のお知らせ
by 東北ブラスキャンプ2014実行委員会 MAIL + HOME + RES

突然の書き込み失礼いたします。

今年もいよいよ東北ブラスキャンプの季節がやってきました!
充実した内容で、初心者からベテランまで幅広い層に喜ばれている「東北BC」ですが、今回は岩手県内での開催です。
「今よりずっと上手になりたい!」「もっと情報がほしい!」「仲間と音楽を語らいたい!」そんな人たちの大きな力になりたいと思っています。
皆さんのご参加を、講師スタッフ一同お待ちしております。

【名称】東北ブラスキャンプ2014

【日程】2014年9月27(土)〜28日(日)1泊2日

【場所】ふるさと体験館北上(岩手県北上市和賀町山口23-24-5)

【参加料】20,000円(参加料、食事、宿泊費含む、ただし現地までの交通費は含まない)

【講師】ユーフォニアム 牛渡 克之(岩手大学准教授)
    ユーフォニアム 鈴木 理愛(ヤマハ講師、J.O.H.Sカルテット)
    テューバ 大塚 哲也(東京フィルハーモニー交響楽団)
    テューバ ピーター・リンク(仙台フィルハーモニー管弦楽団)

【募集人員】ユーフォニアムコース:30名、テューバコース:30名

【内容】グループレッスン、受講生発表会、講師コンサート、懇親会など

詳しくはウェブ http://tohokubc.web.fc2.com/ にてぜひご確認ください。
お申込み・お問合せはメール touhokubrasscamp@yahoo.co.jp まで。

東北ブラスキャンプ2014実行委員会
2014/07/31(Thu) 19:34[115]

第7回夏コンサートのおしらせ
by 東北福祉大学吹奏楽部 RES


突然の書き込み失礼致します。
東北福祉大学吹奏楽部です。
この場をお借りして演奏会のご案内をさせていただきます。


東北福祉大学吹奏楽部
第7回夏コンサート

7月6日(日)
東北福祉大学音楽堂 けやきホール
13:30 開場/14:00 開演

※駐車場はございません。
公共交通機関をご利用ください。

【プログラム】
◯1stステージ
・テューバコンチェルト
・ディオニソスの祭り 他
◯2ndステージ
・ピンクパンサーのテーマ
・お酒ソング・コレクション〜酔奏楽の為の〜 他

【指揮】松崎泰賢
仙台フィルハーモニー管弦楽団
トロンボーン奏者

【ゲスト】ピーター・リンク氏
仙台フィルハーモニー管弦楽団
テューバ奏者

【入場料】500円
チケットの取り置きも可能です◎


皆様のご来場、心よりお待ちしております!
2014/05/26(Mon) 22:35[114]

須賀川吹奏楽団第31回定期演奏会のご案内
by 須賀川吹奏楽団 MAIL + HOME + RES

突然の書き込み失礼いたします。
私たちは福島県須賀川市を拠点に活動しています須賀川吹奏楽団と申します。
この度、「須賀川吹奏楽団第31回定期演奏会」を下記の日程で開催することになりましたのでご案内申し上げます。

須賀川吹奏楽団第31回定期演奏会
日時:2014年6月1日(日)
開場:13:30 開演:14:00 
場所:須賀川市文化センター 大ホール
入場料:500円(小学生以下無料)

※演奏曲目
T部
マードックからの最後の手紙
2014年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より 他
U部
宝島
パイレーツ・オブ・カリビアン 他

31回目の定期演奏会は「新たなる航海へ」をテーマに気持ちも新たな須賀川吹奏楽団を皆様にお届けできるよう団員一同心を一つに演奏いたします。
皆様、お誘い合わせの上是非ご来場ください。
団員一同、心よりお待ち申し上げております。
貴重なスペースありがとうございました。

※チケット、その他お問い合わせ
須吹HP:http://sswo.jp/
Eメール:f.kanno@sswo.jp
2014/05/07(Wed) 23:22[113]

定期演奏会のお知らせ
by 仙台吹奏楽団 RES

突然の書き込み失礼いたします。
こんにちは、仙台吹奏楽団と申します。
 この度、当楽団は定期演奏会の開催60回を記念して客演指揮に宮城県出身の
ユーフォニアム奏者 牛渡 克之先生をお招きして開催いたします!
いつもと一味違った、仙吹の魅力をたっぷり味わっていただける内容になって
おります。
さて今回のプログラムは、毎回の演奏会を楽しみに待っていてくださる皆さん
に感謝の気持ちを伝えたい!という事で、今まで皆さんに書いて頂いたアンケート
の中から選曲を行いました。皆さんに喜んでいただけるような素敵な演奏ができる
様、団員一人一人感謝の気持ちを込めて練習活動に励んでおります。
GWの最終日です!ぜひ会場までお越しいただき、私たち団員とともに、楽しい
ひと時をお過ごしいただければ幸いです。
 団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております!!

■■仙台吹奏楽団■■
■■第60回記念定期演奏会■■
■■「杜の都の音楽会」■■
■日 時:平成26年5月6日(祝日・火)
   開場13時15分 開演14時
■場 所:東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
■入場料:一般800円 小中高生400円(未就学児無料)
■客 演:牛渡 克之(岩手大准教授)
 岩手大→ http://www.music.iwate-u.ac.jp/ushiwata.html
■指 揮:畠山 渉(当楽団常任指揮者)
■プログラム:
第一部
♪ ダンス・セレブレーション ♪ 行進曲「勇気のトビラ」 ♪ 「マ・メール・ロワ」より ♪ 復興 ♪ イーストコーストの風景 ♪ アンパンマンのマーチ ♪ スーパーマリオブラザーズ ♪ 世界名作アニメコレクション ♪ 美空ひばりメドレー

■プレイガイド
 藤崎、エスパル仙台店1Fパルショップ、ヤマハ仙台店3F、カワイミュージックショップ仙台

■■■ネット入場申し込み■■■
 ☆特別割引価格一般 700円 小中高生 350円
 ○当日精算券を送付します。
  ※締め切り 4月27日(日)
 ☆申し込みは http://ssg-web.sakura.ne.jp/ から!

■当日券販売について
 ご用意してお待ちしております。
 ※状況により販売を中止する場合もあります。あらかじめご了承ください。

■facebookで日記更新中!どなたでもご覧になれます!

https://www.facebook.com/pages/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD%E5%9B%A3/189352624437414


------------------------------------------------------------------------
発  行 仙台吹奏楽団
お問合せ ml_ssg@yahoo.co.jp
H  P http://ssg-web.sakura.ne.jp/
2014/04/28(Mon) 21:32[112]

第3回東北地方復興支援チャリティーコンサートのご案内
by 名取交響吹奏楽団 RES

掲示板への書き込み失礼致します。
こんにちは。名取交響吹奏楽団と申します。
昨年より東北地方の一般バンドによるチャリティーコンサートを行っており、この度三回目のコンサートを宮城県名取市で開催する運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内申し上げます。

◇第3回東北地方復興支援チャリティーコンサート◇
【日  時】平成25年12月8日(日)開演14:00(開場13:00)
【場  所】名取市文化会館 大ホール
【指  揮】楊 鴻泰 他、
【出演団体】八戸ウインドアンサンブル
        盛岡吹奏楽団
        ザ・ウィンドオーケストラ仙台
        仙台吹奏楽団
        いわきシンフォニックウィンドアンサンブル
        いわき吹奏楽団
        郡山吹奏楽団
        吹奏楽団「凛」
        AQUA
        名取交響吹奏楽団
【入 場 料】無料

【主  催】名取交響吹奏楽団
【お問合せ】名取交響吹奏楽団ホームページ:http://n-kyo.net/

開場後にロビーコンサートを予定しております。
*開演前のひと時に、アンサンブル演奏を間近でお楽しみください。

皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げます。

2013/11/17(Sun) 00:13[111]

演奏会のご案内
by しかしMPがたりない HOME + RES

突然の書き込み失礼いたします。
ゲーム音楽吹奏楽団「しかしMPがたりない」です。
この場をお借りして演奏会のご案内をさせていただきます。

2011年1月、東北の地に新たな風を呼び込み、感動と興奮を巻き起こした当楽団ですが、4回目の演奏会を以下の日程で開催いたします!

ゲーム音楽吹奏楽団「しかしMPがたりない」 
第4回演奏会 MPのない音楽会W 〜BOSS〜

日時:2013年12月1日(日)
    14:00開場 14:30開演

曲目:ラスボスメドレー
幻想の世界へ(幻想水滸伝)
大神降ろし〜両島原(大神) etc...
 
会場: 仙台市太白区文化センター 楽楽楽ホール
アクセス:JR、仙台市地下鉄「長町駅」下車
入場料:無料(全席自由)

ゲームを愛する方はもちろん、ゲームなど知らないという方もお気軽にお越しください。
団員一同心よりお待ちしております。

2013/11/15(Fri) 02:16[110]

定期演奏会のお知らせ
by 仙台吹奏楽団 MAIL + HOME + RES

突然の書き込み失礼致します。

さて、この度、下記のとおり恒例冬の定期演奏会を開催する運びとなりました。
>  今回の演奏会は、創立45周年を記念して、エリック・ミヤシロ氏をスペシャルゲストにお迎えし開催いたします!「世界的トランペッター」「ハイノートヒッター」と彼を形容する言葉が示す通り、素晴らしいトランペットサウンドをお楽しみいただけます。他にも吹奏楽の魅力をお楽しみいただけるプログラムでお待ちしております。
>  ぜひ会場までお越しいただき、私たち団員とともに、楽しいひと時をお過ごしいただければ幸いです。
>  団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております!!
>
> ■■仙台吹奏楽団創立45周年記念■■
> ■■第59回定期演奏会■■
> ■■「杜の都のちょっとくだけた音楽会」■■
> ■日 時:平成25年11月17日(日)
>    開場13時 開演13時30分
> ■場 所:仙台市民会館大ホール
> ■入場料:一般800円 小中高生400円(未就学児無料)
> ■指 揮:当団常任指揮者 畠山 渉
> ■プログラム:
> 第一部
> ♪ 行進曲「K点を越えて」 ♪ ディズニーランド50周年セレブレーション ♪ テレビCMオンパードVol.2 ♪ NHK大河ドラマ「八重の桜」メインテーマ ♪ マードックからの最後の手紙  ♪ ショウほど素敵な商売はない ♪ ウィンターゲーム ♪ ココペリ ♪ ロッキーのテーマ
>
> ■プレイガイド
>  藤崎、エスパル仙台店1Fパルショップ、ヤマハ仙台店3F、カワイミュージックショップ仙台、仙台市青年文化センター内レストラン
>
> ■■■チケットネット販売申し込み■■■
>  ☆ご自宅へチケットを郵送
>  ☆特別割引価格一般 700円 小中高生 350円
>  ○当日精算チケットです。
>   ※締め切り 11月10日(日)
>  ☆申し込みは http://ssg-web.sakura.ne.jp/ から!
>
> ■当日券販売について
>  状況により販売を中止する場合もあります。あらかじめご了承ください。
>
> ------------------------------------------------------------------------
> お問合せ ml_ssg@yahoo.co.jp
> H  P http://ssg-web.sakura.ne.jp/

2013/11/03(Sun) 00:01[109]

第2回東北サクソフォンフェスティバルのご案内
by 東北サクソフォンフェスティバル実行委員会 松根有希 MAIL + HOME + RES

この度は突然のメッセージで失礼いたします。
東北サクソフォンフェスティバル実行委員会の松根と申します。

私たちは、東北地方のサクソフォン演奏の普及や演奏している皆様の交流の場として音楽祭等のイベントを企画しております。
今年の3月17日には仙台市福祉プラザにて「第1回東北サクソフォンフェスティバル」を開催いたしました。吹奏楽部や吹奏楽団の皆さん、各音楽教室などに
所属されている皆さん、個人で楽しんでいらっしゃる皆さんなど約120名の方に参加いただき、ほぼ満員の会場の中で演奏をご披露いただきました。

皆さまからご好評いただきまして、来たる2014年2月2日に第2回東北サクソフォンフェスティバルを開催する運びとなり、現在、出演者を募集しております。
ぜひ、貴団体のサックスパートの皆さまにも演奏をご披露いただければ幸いです。

詳細は当フェスティバルホームページ(http://tohoku-sax-fes.music.coocan.jp/index.php)よりご覧いただけます。
団員の皆さまにどうぞご案内ください。

ご不明な点がございましたら、当フェスティバル実行委員会事務局(tsfes.2014@gmail.com 担当 佐藤)までお気軽にお問い合わせください。

皆さまに演奏いただけるのを楽しみにしております。

東北サクソフォンフェスティバル実行委員会

2013/10/27(Sun) 16:31[108]

16th演奏会のお知らせ!
by WWS演奏会実行委員 小林博明 RES

突然の書き込み失礼いたします。
いつも大変お世話になっております。演奏会の宣伝をさせていただきます。
私ども亘理ウィンドシンフォニーは、宮城県亘理郡亘理町で活動している一般の吹奏楽団です。平成25年9月8日(日)に、第16回定期演奏会を開催させていただくこととなりました。皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場いただきたく、ここにご案内申し上げます。
☆ 亘理ウィンドシンフォニー 第16回定期演奏会 ☆
 ♪日 時  平成25年9月8日(日)13:30開場、14:00開演
 ♪場 所  亘理町 中央公民館 大ホール
 ♪入場料  無料 全席自由
 ♪指 揮  坂本 登(当団音楽監督)
♪曲 目   スターパズルマーチ、エルザの大聖堂への行列、はとぽっぽの世界旅行
嵐メドレー、他...

チケット・その他、お問い合わせは、下記のホームページ、または、メールで、お気軽にどうぞ!
♪ホームページ http://watariwind.fc2web.com/top.html
♪Mail  watariwind@mail.goo.ne.jp

皆様のご来場を、団員一同、心からお待ち申し上げます。




2013/08/29(Thu) 15:39[107]




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板