【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中

NTT東日本東北WE掲示板

※投稿パスワードを設定しております。
お手数ですが、PASS欄に ntt2008 を入力してください。

ホームページへ戻る

NAME
MAIL
HOME
TITLE
WORD
ICON PASS COOKIE
COLOR
ITE日本ツアー2013のご案内
by ITEプロジェクト RES

トロンボーンアンサンブルの世界チャンピオン! 国際コンクール優勝から更なる進化を遂げ、超強力な新メンバーとともに“トロンボーン王国”オランダから待望の再来日!!

インターナショナル・トロンボーン・アンサンブル日本ツアー2013 東北・宮城公演
日時:2013年7月10日水曜日 19:00開演
会場:仙台市太白区文化センター 楽楽楽ホール
助成・協力:(公財)仙台市市民文化事業団

[メンバー] ヴィクトル・ベルモンテ, クィライン・ファン・デン・バイラールト, バート・クラエッセンス, カロル・ガイダ, ジャウメ・ガヴィラン, トメル・マシュコフスキー, マーティン・スキッパース, ニコ・スキッパース, 品川隆
[スペシャルゲスト] バート・ファン・リール(ジャズトロンボーン・バストランペット)
[友情出演] 多賀城高等学校吹奏楽部トロンボーン奏者のみなさん
聖ウルスラ学院英智高等学校吹奏楽部トロンボーン奏者のみなさん
[プログラム] 宝島〜オーメンズ・オブ・ラブ(T-SQUARE 和泉宏隆), A SONG FOR JAPAN(S.フェルヘルスト), パッサカリアハ短調(J.S.バッハ),リベルタンゴ(A.ピアソラ), 星影のステラ(V.ヤング), 想いあふれて(A.C.ジョビン), ほか世界初演多数

[自由席] 高校生以下1,000円、 学生2,500円、 一般3,000円(当日各+500円)
[指定席] “絆”3,500円(一般、前売のみ)

■ ワークショップ 16:50開場 17:00開始〜18:00終了予定(途中入場可、聴講のみも可)
コンサートチケット持参で参加聴講がなんと無料!すべての金管楽器のみなさんが対象。聴講はどなたでも可能です!
【テーマ】 楽器を上手に鳴らして、鉄壁のハーモニーを目指そう!!
(和声楽器トロンボーンにとって大切な息の遣い方・吸い方について、その他の様々なトレーニングについて。吹奏楽にそのまま役立つティップスです。世界的奏者たちから至近距離で学びましょう!)
・ Q&Aタイム(世界のトップ奏者たちに直接、日頃の疑問を投げかけてアドヴァイスをもらいましょう)

ウェブサイト http://international-trombone-ensemble.com/

http://www.youtube.com/watch?v=XblnCmwDJqg (←ぜひサンプルPV動画をご覧ください!)

たった一度きりのトロンボーンの饗宴です。お見逃しなく

2013/06/22(Sat) 06:08[106]

サイト「頭の中の基礎合奏」
by 平尾孝一 HOME + RES

サイト「頭の中の基礎合奏」を作成している平尾と申します。この度は突然の書き込み、失礼いたします。

サイト立ち上げ後、1年4カ月の間に、たくさんの方にご覧頂き、検索サイトでも常に最上位に表示されるようになりました。また全国指導者・顧問の皆さまより追加指導資料の送付依頼等も受けるようになりました。吹奏楽に情熱を傾けられている方々に何らかの形で役に立てるというのは本当に嬉しい限りです。ありがとうございます。

さて本日も「植物が教えてくれるフレーズ感」という内容を追加しました。最近追加した「コマを回すと音程が目で見える」などとも合わせ、読めば何らかのヒントになる内容になっております。また以前より掲載している「楽譜には表現されない暗黙のお約束」や「誰にでもできる緊張対策」「高い音を楽に出す方法」など、コンクール直前に読めばプラスになる内容が満載です。是非一度、ご覧いただければ幸いです。

2013/06/13(Thu) 15:16[105]

東北福祉大学吹奏楽部 夏コンサートのご案内
by 東北福祉大学吹奏楽部 RES

突然の書き込み失礼いたします。
私ども東北福祉大学吹奏楽部は下記の日程で演奏会を開催させていただくことになりましたので、この場をお借りしてご案内申し上げます。

東北福祉大学吹奏楽部
第6回夏コンサート
one heart,one mind 〜音楽の和〜

【日 時】
2013年7月7日(日) 13:30開場/ 14:00開演

【入場料】
500円

【会 場】
東北福祉大学音楽堂 けやきホール
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

【アクセス】
・電車…JR仙山線「東北福祉大前駅」下車、徒歩10分
・バス…仙台市営バス「仙台駅前24番、25番乗り場」より約25分、「東北福祉大前」下車

【プログラム】
1st stage
・2013年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
・「VONGOLE!」-独奏バリトンとウィンドアンサンブルのために(日本初演)
・「光の射す道へ」〜ぬくもりの在処(世界初演)


2nd stage
・TV&シネマヒッツ〜海猿〜WATER BOYS〜ALWAYS 三丁目の夕日〜GOOD LUCK!!〜
・さよならの夏〜コクリコ坂から〜


【指 揮】
松崎泰賢氏
(当部音楽監督 仙台フィルハーモニー管弦楽団 トロンボーン奏者)

【ゲスト】
浅利 真氏
(ヴィーヴ! サクソフォンクヮルテット バリトンサクソフォーン奏者)

【プレイガイド】
・(株)ヤマハミュージック 東北仙台店
・カワイミュージックショップ
・三立楽器仙台本店
取り置きも可能ですのでE-mailでお問い合わせください。

【お問い合わせ】
E-mail:tfu_wind_japan@yahoo.co.jp (24時間受付)
ホームページ:http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5417/index.html
Twitter、facebook、ブログもご覧下さい。

部員一同皆様のご来場心よりお待ちしております!
2013/06/10(Mon) 12:24[104]

仙台吹奏楽団第58回定期演奏会のご案内
by 仙台吹奏楽団 MAIL + HOME + RES

突然の書き込み失礼致します。

私ども仙台吹奏楽団は定期演奏会を開催する運びとなりました。
この場をお借りしてご案内申し上げます。

今回の演奏会は、指揮に畠山渉氏を迎え、震災復興をテーマとした「祈りと誇り、そして明日へと受け継がれてゆくもの」「花は咲く」、仙台で公演が行われているミュージカル「キャッツ」の音楽をメドレーにした「“キャッツ”ハイライト」をはじめ、新緑萌える5月の仙台にふさわしい、心が軽やかに踊りだすようなプログラムをご用意いたしました。
ぜひ会場までお越しいただき、私たち団員とともに、楽しいひと時をお過ごしいただければと願っております。
団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております!!

■■仙台吹奏楽団第58回定期演奏会■■
■■「杜の都の音楽会」■■
■日 時:平成25年5月19日(日)
   開場13時 開演13時30分
   ※いつもより早い時間に開演します。
■場 所:仙台市民会館大ホール
■入場料:一般800円 小中高生400円(未就学児無料)
■指 揮:畠山 渉 氏
■プログラム:♪ 祈りと誇り、そして明日へと受け継がれてゆくもの ♪ 2013年度吹奏楽コンクール課題曲「エンターテインメント・マーチ」 ♪ Jalan-jalan〜神々の島の幻影〜 ♪ カルメンファンタジー ♪ アイ・ガット・リズム ♪ “キャッツ”よりハイライト ♪ 花は咲く ♪ ドリフずっこけ大集合 ♪ 魔法にかけられて

■プレイガイド
 藤崎、エスパル仙台店1Fパルショップ、ヤマハ仙台店3F、カワイミュージックショップ仙台、仙台市青年文化センター内レストラン

■■■チケットネット販売申し込み■■■
 ☆ご自宅へチケットを郵送
 ☆特別割引価格一般 700円 小中高生 350円
 ○当日精算チケットです。
  ※締め切り 5月12日(日)
 ☆申し込みは http://ssg-web.sakura.ne.jp/ から!

■当日券販売について
 状況により販売を中止する場合もあります。あらかじめご了承ください。
2013/05/08(Wed) 14:12[103]

演奏会のご案内
by 須賀川吹奏楽団 MAIL + HOME + RES

突然の書き込み失礼いたします。

福島県須賀川市で活動しております須賀川吹奏楽団と申します。
この度、下記の通り第30回定期演奏会を開催することとなりましたので
この場をお借りしてご案内させていただきます。


須賀川吹奏楽団第30回定期演奏会

【日時】平成25年6月2日(日)
    開場:13:30 開演:14:00
【場所】須賀川市文化センター大ホール
【入場料】500円(小学生以下無料)

【演奏曲目】
T部
2013年度吹奏楽コンクール課題曲より
スペイン狂詩曲 他
U部
プロ尺八奏者 小湊昭尚氏を迎えて
V部
『祭』をテーマにしたポップスステージ
サンバ・フィエスタ 他

お問い合わせ

【須吹HP】http://music.geocities.jp/sswo2007/
【E-mail】sswo2001@yahoo.co.jp

皆様、お誘いあわせの上ご来場をお待ちしています。
貴重なスペースありがとうございました。
2013/05/07(Tue) 00:13[102]

スプリングコンサートのご案内
by 盛岡吹奏楽団 MAIL + HOME + RES

突然の書き込み失礼いたします。
盛岡吹奏楽団です。
この度、下記の通り「第12回もりすいスプリングコンサート」を開催致しますので、この場をお借りしてご案内をさせて頂きます。

「第12回もりすいスプリングコンサート」
【日 時】平成25年4月21日(日)13時開場/14時開演
【会 場】盛岡市都南文化会館(キャラホール)
【入場料】500円(当日700円)※小学生までは無料
【曲 目】
 T部 ジュビラント序曲
    呪文と踊り 他
 U部 2013年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
    T、U、V、W
 V部 音楽のお花畑〜洋画特集〜
指揮:音楽監督 建部知弘

【問い合わせ】
090-8789-3569(団長 安倍)

 ※詳細につきましては、盛岡吹奏楽団HPでご確認下さい。
  盛岡吹奏楽団HP http://www.morisui.jp

皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2013/04/09(Tue) 21:16[101]

第7回宮城教育大学吹奏楽部OBOGメモリアルコンサート
by 宮教大 MAIL + HOME + RES

突然の書き込み失礼いたします。
宮教大吹奏楽部OBOGにより
4年に1度行っているコンサートを開催します。

【日にち】 2013年2月24日(日)
【時 間】 13:30 開場 ・ 14:00 開演
【場 所】 若林区文化センター
【入場料】 無料
【プログラム】 ( )は指揮者
●1stステージ
テイクオフ(照井唯史)
ディズニーメドレー(大内聡)
カバレリアルスティカーナより間奏曲(大内聡)
たなばた(長野高三)

●2ndステージ
アンサンブル

●3rdステージ
オーメンズオブラブ(佐藤善郎)
バンドのための民話(山根斉)
アルメニアンダンス・パート1 (細谷直)

皆様のご来場、心よりお待ちしております。


2013/01/18(Fri) 14:28[100]

定期演奏会のお知らせ
by 新潟大学吹奏楽部 RES

突然の書き込み失礼いたします。
下記の日程で演奏会を開催することとなりましたので、この場をおかりしてお知らせいたします。


■■新潟大学吹奏楽部 第48回定期演奏会■■ 

♪日時  12月22日(土) 
     開場 15:15
     開演 16:00

♪場所  新潟県民会館 大ホール

♪入場料 前売500円(中高生400円)
     当日700円
     ※小学生以下入場無料

♪曲目  ロスト・ムーン〜マン・オン・ザ・ムーン・エピソード2〜
     祝典序曲「1812年」
     ディズニー・ファンティリュージョン!
     カーペンターズ・フォーエヴァー 
                        他


第1部、第2部はクラシックステージ、第3部はポップスステージです。
演奏だけでなく演出にもこだわった演奏会となっております。
大学生ならではの楽しいステージをご用意しておりますので、ぜひお越しください。


新潟大学吹奏楽部公式HP:http://www.geocities.co.jp/MusicHall/4989/index.html
定期演奏会特設HP:http://shindaibrass.web.fc2.com/

お問い合わせ
E-mail shindaibrass@yahoo.co.jp

2012/12/15(Sat) 23:13[99]

演奏会のお知らせ
by ゲーム音楽吹奏楽団「しかしMPがたりない」 RES

突然の書き込み失礼いたします。

ゲーム音楽吹奏楽団「しかしMPがたりない」です。

この場をお借りして演奏会のご案内をさせていただきます。

2011年1月、東北の地に新たな風を呼び込み、感動と興奮を巻き起こした当楽団ですが、3回目の演奏会を以下の日程で開催いたします!

ゲーム音楽吹奏楽団「しかしMPがたりない」 

第3回演奏会 MPのない音楽会3 〜演奏会が4000倍楽しくなるクーポン券付き〜

日時:2012年12月22日(土)
    17:30開場 18:00開演

曲目:スーパーマリオRPG メドレー
ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド メドレー
「ドラゴンクエスト」シリーズより
檄!帝国華撃団 〜「サクラ大戦」より
英雄伝説 空の軌跡 メドレー    ...etc

会場:仙台市青年文化センター シアターホール

アクセス:市営地下鉄「旭ヶ丘駅」東1番出口より徒歩3分
     バス停「地下鉄旭ヶ丘駅」より徒歩2分

入場料:無料(全席自由)

ゲームを愛する皆様方、お気軽にお越しください。
団員一同心よりお待ちしております。
2012/11/28(Wed) 23:07[98]

第44回定期演奏会のお知らせ
by 盛岡吹奏楽団 HOME + RES

突然の書き込み失礼致します。

私ども盛岡吹奏楽団は定期演奏会を開催する運びとなりました。
この場をお借りしてご案内申し上げます。


盛岡吹奏楽団 第44回定期演奏会

開催日 平成24年11月25日(日)開場13:00 開演14:00
会 場 盛岡市民文化ホール大ホール(盛岡駅西口マリオス内)
入場料 前売:700円 当日:1,000円 小学生以下無料

プログラム
第T部(指揮:建部知弘)
●オックスフォード伯爵の行進曲(W.バード)
●ケルト民謡による組曲 第2番 オキャロランの花束(建部知弘)
●無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ
   第2番より シャコンヌ(J.S.バッハ/森田一浩) ほか
第U部(指揮:岩井直溥 ゲストプレーヤー:エリック宮城)
●ラ・バンバ
●アメリカン・グラフィティ]]U ほか

プレイガイド
 パルクアベニューカワトク、いわて生協盛岡市内各店、田園ホール
 マリオスインフォメーション、安倍管楽器SERVICE
 各団員

お問い合わせ 当団ホームページからどうぞ。
       http://www.morisui.jp/
2012/11/09(Fri) 23:08[97]




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板