【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定

NTT東日本東北WE掲示板

※投稿パスワードを設定しております。
お手数ですが、PASS欄に ntt2008 を入力してください。

ホームページへ戻る

NAME
MAIL
HOME
TITLE
WORD
ICON PASS COOKIE
COLOR
仙台吹奏楽団 第54回定期演奏会「杜の都のちょっとくだけた音楽会」のご案内
by 仙台吹奏楽団 RES

皆様に於かれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
貴団体の貴重なスペースをお借りしまして、「杜の都のちょっとくだけた音楽会」のご案内させていただきます。

のだめカンタービレで一躍有名になった「ラプソディインブルー」やディズニーの「リトルマーメイドメドレー」など、小さいお子様から大人の方まで楽しんで頂けるプログラムとなっております。
ご来場頂いたお客様に少しでも喜んで頂けるよう団員ひとりひとりが力を出し合って準備しています。団員一同皆様のご来場をお待ちしております!!

■■仙台吹奏楽団第54回定期演奏会■■
■■「杜の都のちょっとくだけた音楽会」■■
■日時 :平成22年11月28日(日)
    開場13時15分 開演14時
■場所 :泉ティ21大ホール
■入場料:一般800円 小中高生400円(未就学児無料)
■指 揮:水口俊彦(当楽団常任指揮者)
■プログラム:
 □ロサンゼルスオリンピックファンファーレとテーマ
 □オールドアメリカンダンス □ラプソディ・イン・ブルー  
 □ウルトラ大行進 □リトル・マーメイド・メドレー
 □ムーンリバー   □サンチェスの子供たち □宝島
■プレイガイド
  藤崎、  エスパル仙台店1Fパルショップ
  ヤマハ仙台店管楽器売場、  カワイミュージックショップ仙台、
  仙台市青年文化センター内レストラン、

■■■チケットネット販売申し込み■■■
 ☆ご自宅へチケットを郵送
 ☆特別割引価格一般 700円 小中高生 350円
 ○当日精算チケットです。
  ※締め切り 11月21日(日)
 ☆申し込みは http://ssg-web.sakura.ne.jp/ から!

■当日券販売について
 状況により販売を中止する場合もあります。あらかじめご了承ください。--------------
仙台吹奏楽団
http://ssg-web.sakura.ne.jp/
ml_ssg@yahoo.co.jp

2010/11/17(Wed) 12:17[65]

第33回定期演奏会のお知らせ
by 東北福祉大学吹奏楽部 RES


突然の書き込み失礼いたします。私たち東北福祉大学吹奏楽部の定期演奏会のご案内をさせていただきます。

【東北福祉大学吹奏楽部 第33回定期演奏会】
◎日時    2010年12月18日(土)・19日(日)(2日公演)
        13:30 開場 / 14:00 開演
◎会場    18日 東北福祉大学音楽堂 けやきホール
       19日 東北大学百周年記念会館 川内萩ホール
◎入場料   500円(前売400円)
◎指揮者   松崎 泰賢(仙台フィルハーモニー管弦楽団トロンボーン奏者) 他
◎客演指揮者 淀 彰氏(国立音楽大学専任講師 作編曲家)

♪キャンディード序曲
♪アパラチアの春
♪「マヤの紋章」第1部:偉大なる王と生贄の儀式(18日)
♪West Side Story from Symphonic Dance(19日)
♪「ひと夏の恋」〜けやきの気に抱かれて…(東北福祉大学吹奏楽部全日本吹奏楽コンクール三年連続出場記念 献呈作品)(19日) 他

◎HP http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5417/index.html
皆様のご来場を、部員一同心よりお待ちしております。

2010/11/01(Mon) 15:08[64]

第2回定期演奏会のご案内
by 東松島吹奏楽団 MAIL + HOME + RES

東松島市で活動をしております、東松島吹奏楽団と申します。
この場をお借りして演奏会のご案内をさせていただきます。

東松島市は、今年合併5周年を迎え数々の記念事業が催されており、
この演奏会も記念事業の一環、市民と共に創り上げる演奏会として行われます。
東松島市制定と同じ年に生まれた当団の5年間の成長をどうぞご期待下さい。

東松島市合併5周年記念事業
東松島吹奏楽団第2回定期演奏会

【日時】2010年11月28日(日) 開場午後1:00 開演午後1:30
【会場】東松島市コミュニティセンター ホール
【入場料】無料

【プログラム】
◆マーチブルーインパルス/斉藤高順
◆旧友/C.タイケ
◆エルザの大聖堂への行列/R.ワーグナー
◆ズームイン!!朝!OPテーマ/宮川泰
◆バック・トゥ・ザ・フューチャー/A.シルベスター
その他、皆様お聴き馴染みのある曲を多数ご用意致しました。

是非、皆様お誘い合わせの上ご来場下さい。
団員一同、心よりお待ち申し上げております。

主催:東松島吹奏楽団
お問い合わせ 2010concert@hmswo.com
ウェブサイト http://hmswo.com/
2010/10/22(Fri) 18:29[63]

サクソフォン四重奏「カルテットスピリタス」コンサートのご案内
by 蔵王町ふるさと文化会館 MAIL + HOME + RES

突然の書き込み失礼いたします。
蔵王町ふるさと文化会館のコンサートのお知らせです。

★サクソフォン四重奏「カルテット・スピリタス」コンサート★

「新しいエスプリ(ラテン語でSPIRITUS)を持つサクソフォンカルテット」として、
次世代を担う若手サクソフォン奏者4人によるコンサートです。
メンバーはそれぞれにソロ、オーケストラ、室内楽、レコーディングなど、様々
な音楽シーンで活躍。クラシックを始め、ポップスから現代音楽まで幅広いレ
パートリーを持つ彼らの音楽は、エンターテイメント性の高いコンサートとして
大好評です!

--------------♪演奏予定曲目♪----------------------
 モーツァルト/「フィガロの結婚」序曲
 リヴィエ/グラーヴェとプレスト
 ピアソラ/カランブレ
 葉加瀬太郎/情熱大陸
 ロータ/ロミオとジュリエットより「愛のテーマ」
 ほか
----------------------------------------------------

●日時 2010年11月13日(土)
14時開演(13時30分開場)
●会場 蔵王町ふるさと文化会館(ございんホール)
●チケット 前売り 一般1000円 高校生以下500円
      当日  一般1500円 高校生以下800円
●チケット販売&お問い合わせ
   蔵王町ふるさと文化会館(ございんホール)
   電話 0224−33−2018
   メール gozain@town.zao.miyagi.jp

 ※チケットの電話&メール予約も承ります! ご予約いただきますと、
   コンサート当日に前売り料金にてチケットを販売いたします。
2010/10/21(Thu) 13:39[62]

NHK出場者募集について
by Brass man HOME + RES

どなたかNHKの響け!みんなの吹奏楽スペシャルのバンドメンバーに応募された方はいらっしゃいませんか?
今年は須川展也さんと角田健一さん、それに松下奈緒さんが参加するそうです。前回出場した人はとても楽しかったと言っていましたが、一人で参加するのはねぇ、どなたか応募した方!
http://www.youtube.com/watch?v=NeqKIQ3jt9w
2010/10/02(Sat) 22:06[61]

仙台サクソフォンアンサンブルクラブ第25回定期演奏会のご案内
by 仙台サクソフォンアンサンブルクラブ MAIL + HOME + RES

お世話になっております。
仙台サクソフォンアンサンブルクラブと申します。
演奏会のご案内です。

■演奏会のご案内

仙台サクソフォンアンサンブルクラブ第25回定期演奏会
11月28日(日)
14時開演(13時30分開場)
青年文化センター

曲目
「サウンドオブミュージック」より
「ウエストサイドストーリー」より

http://homepage3.nifty.com/~ssec/
詳細はssec_sax@yahoo.co.jpまで
2010/09/20(Mon) 23:53[60]

第13回定期演奏会のご案内
by 岩沼市吹奏楽団 RES

岩沼市で活動しております岩沼市吹奏楽団と申します。

この場をお借りしまして、演奏会のご案内をさせていただきます。


毎年好評頂いている企画ステージ。
今回は10月31日に合わせて『ハロウィン』です!
会場のみなさんを巻き込んでの企画もあったり!?
目で、耳で、心で楽しむ
そして笑って感動できるイワスイの定期演奏会。
ぜひご来場ください!

-------------------------------------------------------
岩沼市吹奏楽団 第13回 定期演奏会
日時:10月31日(日)
開場:13時30分 開演:14時
場所:岩沼市民会館 大ホール
入場料:無料

音楽監督:山本智宏(陸上自衛隊 東北方面音楽隊 サックス奏者)


<演奏曲>
〜1stステージ〜
吹奏楽オリジナルステージ

イーグルの翼に乗って/作:R.W.スミス

愛しのエレーヌ/作:K.D.ウォルフ

五つの沖縄民謡による組曲/作:真島俊夫
てぃんさぐぬ花〜いったーあんまーまーかいがー
芭蕉布
安里屋ユンタ〜谷茶前


〜2ndステージ〜
ハロウィンステージ

アダムスファミリーのテーマ/編:D.マーシャル

ハロウィンスペシャルメドレー/編:V.ロペス・岩井直溥
(ハリーポッター〜E.T)

ディズニープリンセスメドレー/編:鈴木英史


〜3rdステージ〜
ポップスステージ

宇宙戦艦ヤマト/編:金山徹

藤田まことよ永遠に/編:木原塁・金山徹
(必殺仕事人〜はぐれ刑事純情派)

また君に恋してる/編:郷間幹男

龍馬伝のテーマ/編:伊藤康英

ジャパニーズグラフィティ15/編:星出尚志
〜アニメヒロインメドレー〜

-------------------------------------------------------

多くの皆様のご来場、団員一同心よりお待ちしております。

宜しくお願い致します。


岩沼市吹奏楽団 演奏会事務局 佐藤
E-mail iwasui_miyagi@yahoo.co.jp
ホームページ http://www.geocities.jp/iwasui_miyagi/
2010/09/20(Mon) 13:22[59]

第24回定期演奏会
by TOKYO−Westウインド・オーケストラ MAIL + HOME + RES

突然の書き込み失礼いたします。

TOKYO−Westウインド・オーケストラと申します。



この度、第24回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。





【TOKYO−Westウインド・オーケストラ第24回定期演奏会】



■日時

2010年9月26日(日)

13:30開場 14:00開演



■会場

保谷こもれびホール・メインホール



■交通

電車:西武池袋線「保谷」駅より徒歩15分

バス:各路線「保谷庁舎」下車



■その他

入場無料、全席自由



■指揮

白谷 隆



■曲目

第3組曲「バレエの情景」(A・リード)
吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」(伊藤康英)

リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲(O・レスピーギ)

バレエ音楽「シバの女王ベルキス」(O・レスピーギ)

皆様のご来場を、団員一同心よりお待ちしております。





■問い合わせ

info.tokyowest@gmail.com



■楽団HP

http://www2u.biglobe.ne.jp/~hosui/index.htm

2010/09/18(Sat) 23:34[58]

福島発 音楽の祭典、初開催!!
by ゆめはっと MAIL + HOME + RES

突然の書き込み失礼いたします。

福島県の浜通り、南相馬市で8月12日〜15日、国内外で活躍する音楽家を招いた音楽フェスティバルが開催されます。
期間中は「指揮」「吹奏楽」「合唱」「ジャズ」の集中セミナーを実施し、プロの音楽家による指導が行なわれます。

なんと、最終日にはスペシャルゲスト北村英治さんがアレンジした特別版の「Sing Sing Sing」を参加者全員で演奏するステージもご用意しました。
充実したプログラムでおくる夢のような4日間。歌と音楽の魅力がつまった夏フェスにどうぞご期待下さい!!

■南相馬・野馬追ミュージックフェスタ in ゆめはっと
□期間:2010.8.12(木)〜8.15(日)
■会場:南相馬市民文化会館(ゆめはっと)
□出演・指導・ゲスト等
【指揮指導】矢澤定明
【Jazz指導】北村英治
【吹奏楽指導】羽鳥美紗紀(フルート)、今井裕美子(オーボエ)、飯田真弓(クラリネット)、松井宏幸(サックス)、友田雅美(ホルン)、安藤真美子(トランペット)、加藤直明(トロンボーン)、大山 智(ユ-フォニアム)、石丸薫恵(テューバ)、米山明子(コントラバス)、三上恭伸(打楽器)
【合唱指導】大木美枝(ソプラノ)、立川かずさ(アルト)、小田修一(テノール)、黒田 諭(バス)

■コンサート概要
◎前夜祭コンサート
【日時】8/14[土] 開演19:00
【演奏】矢澤定明(指揮)/スウィンギン・ウイングス・コーラス(合唱)
【料金】500円※全席自由

◎フェスティバル コンサート
【日時】8/15[日] 開演14:00
【演奏】矢澤定明(指揮)/ゆめはっとジュニア・ウインド・オーケストラ/Sing Sing Singオーケストラ/ブレーメンウインド オーケストラ ほか
【スペシャルゲスト】北村英治(Cl)&高浜和英(Pf)
【料金】友の会会員1,000円/一般1,500円/学生500円※全席自由

□チケット取扱い:南相馬市民文化会館0244-25-2763/
       サンプラザ(浪江町)0240-34-5111/
       ショッピングタウンベガ(相馬市)0244-36-0909

※演奏曲目など事業詳細は会館ホームページをご覧下さい。

主催・お問合せ:(財)南相馬市文化振興事業団 電話0244-25-2763
2010/07/22(Thu) 11:38[57]

チャリティコンサートのご案内
by えずこウインドアンサンブル MAIL + HOME + RES

突然の書き込み失礼いたします。

宮城県大河原町のえずこホールを拠点に活動しております
えずこウインドアンサンブルと申します。

この度、下記の通り第12回チャリティコンサートを
開催する運びとなりましたので、
この場をお借りしてご案内させていただきます。

今回はテーマを「絆」〜音楽とつながろう〜 と題しまして、
人と音楽とのつながり、世界とのつながりを感じさせる選曲となりました。
団員一同、心よりお待ちしています!

− えずこウインドアンサンブル 第12回チャリティコンサート −

♪日時:平成22年7月4日(日) 13:30開場・14:00開演
♪開場:えずこホール 大ホール
    (柴田郡大河原町:http://www.ezuko.comもご参照ください)
♪曲目:スラブ行進曲
    友愛のファンファーレと聖歌
    踊る大捜査線より
    NHK大河ドラマ「龍馬伝」テーマ ほか

♪入場無料・就学前のお子様でもご入場出来ます!

♪お問い合わせ先
 電話;0224-52-3004(えずこホール)
 E-mail:info@ezuko.com
HP:http://ezukowindensemble.web.fc2.com/ 
2010/06/02(Wed) 22:22[56]




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板