[6760] 「東京第一教区講習会」における、「高砂屋氏」の 感想 に思う・・ |
- サーチャー - 2017年03月20日 (月) 17時03分
<トキ掲示板(本流対策室/6)>
4688 :トンチンカン :2017/03/20(月) 16:58:33 ID:IIMV1pVY
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「東京第一教区講習会」における、「高砂屋氏」の 感想 に思う・・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<愛国本流掲示板> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 講習会の報告有難うございます。 (16894) 日時:2017年03月20日 (月) 14時34分 名前:会員改め生命の実相信者
上記とこれも 新トキ掲示板より
>隣の教区から遠征してきました。
@お疲れ様でした。以下、個人の感想ですから これを投稿された方あてではありません。
凡庸の唄のムービーができてました(笑)
@見たくないです、興味ありません。総本山の神札の様に可笑しなものでありませんように。
ただ、総裁は凡庸を一種の「逆説」として用いていると話していました。強い者よしの競争に熱中している人、他人に愛を持って接することのできない者は、果たして真に神の子と言えるのかというようなことを言ってました。
@何ですか? 新潟地震で、講習会と信徒を放置して自分達夫婦だけサッサと避難したのは、真の神の子 なのですか? 他人に愛を持った行動とは、この事てすか?
今日のテキストにも、文明や進化を否定するのではなく、自然と調和するかどうかが問題と書かれてました。
@自然、自然て。大調和の神示があるのに、親兄弟と調和しないのは不自然でないかい?自然と調和すると言う単純な思考で信徒の浄財で建設した雅春先生との大切な思い出の原宿本部をぶっ壊したのだね。跡地の公園は 「信徒の悲しみ涙公園」になった。
質疑応答聞くと、自転車じゃないといけないというもんではない、ノーミートも段階を持って取り組もうと、思ったよりも柔軟でした。
@ そんな個人の生活の事位 巷の情報が溢れているから生長の家で聞かなくてもどこでもしてますが?雅宣先生と同じようにしたいなら、バッドマンの衣装で走って下さいな。
教区の先生から伝えられる言葉と比べて、発案者は自信があるからかわかりやすかったのですが、何というか、総裁は論理的なのですが、宗教的真理と生活実践との間の「つなぎの言葉」が不足しているというか、もう少し間の部分を説明すればよいのにという感想を持ちました。
@そーですよねー。自然と調和、なんて事務所を構えて、大都会に飛行機、電車、ホテルで宿泊して人の集まらない講習会を開催して給料を稼いでいる。
山ん中で青空講習会を開催した方が自然と調和すると思います。宿泊もテントを持参した方が自然との調和になりましょう。
教区の先生方、来年は、公園など電気を使わない場所 東京なら代々木公園で講習会開催はどうでしょう。ビールケースを逆さにして台にして大声で話をしてもらいましょう。宿泊も、原宿本部跡地にテントを張りお迎えしましょう。
自然と調和し、総裁がどんなに喜ばれるかと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
|
|