[6805] こんな異常・総裁夫婦見たことない。相変らずの「言行不一致」、「異常心理」ぶり!(再) |
- 鞍馬天狗 - 2017年03月31日 (金) 20時33分
- 2015年07月31日 (金) 10時56分
人を導く立場にある著名人なら、自分の言ったこと(説教)に責任を持つのが当たり前の常識であります。そして、世間の一般の人から「さすが、あの人は偉い。言ったことと為していることが一致している!」と
しかし、「マサノブ教」のマサ&ジュン夫婦は、大いに違うのです。「著名人」という言葉は、自分から使うのではなくて、人から使われる言葉であります。なのに、別に著名人でもないのに、このマサ&ジュン夫婦は、公人としての自分たちのフェースブックに自分から「著名人」と表現しているのであります。まことに思い上がりも甚だしく此処まで来れば、マサ&ジュンは共に、常識の線を下方へ大きく逸脱しまっている「○○につける薬は無し!」であります。
又してもこの二人の、自称・著名人さんたちは、その常識以下のオツムの低さを、この度も自ら証明いたしております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
著名人?? マサノブくんの「フェースブック」
https://www.facebook.com/Seichonoie.Sosai
生長の家総裁
7月16日 15:25 < 肉食を減らすべき理由は数多くありますが、見落とされがちなのは、家畜の飼育と食品への加工の過程で、大量の水を使うことです。この水のムダ遣いが気候変動とともに深刻化しつつあります。>
7月26日 7:13 • . < 土曜の朝の「県立まきば公園」です。夏休みはさすがに人出があり、にぎやかでした。>
(参考までに) まきば公園 - 山梨県子牛育成協会 八ヶ岳牧場 まきば公園は、平成27年4月18日(土)に開園。八ヶ岳南麓に広がる県立八ヶ岳牧場の一部を開放して作られた 雄大な自然と広大な緑の牧草地の中で動物とのふれあいができる公園。レストランでは、本県特産の畜産物を素材にした料理で山梨の味を満喫していただけ ます。
*** 7月16日には、「肉食を減らすべき理由は数多くありますが、見落とされがちなのは、家畜の飼育と食品への加工の過程で、大量の水を使うことです。」と肉食を止めようと呼びかけながら、7月26日には、肉食牛の飼育に大量の水を使うところへ遊びに行っているわけです。まことに厚顔無恥そのもの、言行不一致の権化、マサノブさま!であります。だけど、当の本人は、こんなこと気にも留めてはいない。結局「環境回復」も「肉食止めよう」も単なる著名人?と認めて欲しいジェスチャーに過ぎないのです。マサノブ君にはコレッポチも真剣な求道心はないのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
著名人?? ジュンコちゃんの「フェースブック」
https://ja-jp.facebook.com/WhiteDovePresident「」
生長の家白鳩会総裁 7月26日 14:03 • . 今週のことば−―― 「今日も一日健康で過ごした」「毎日飢えることなく食べ物がある」「家族がいる」「屋根のある家にいて暖かい布団で眠れる」等々の一見、“当たり前”のこと一つ一つに、目を閉じて、心静かに「ありがたい」と感謝してみるのだ。すると「当たり前」と思っていた数多くのことが、本当は多くの人々の愛念や協力のおかげで実現しているということに気がつく。そして、生きることの悦びが湧いてくる。『小さな奇跡』 66頁
*** ジュンコ君は、“当たり前”のこと一つ一つに、目を閉じて、心静かに「ありがたい」と感謝してみるのだ。」と説教しているが、閑人の自分達の生活が信徒の浄財のお蔭でなりたっていることは考えが及ばず、それが当たり前のことと常識が麻痺してしまっているのです。<総裁の生活費は、信徒が面倒を見るのが当たり前、信徒は総裁夫婦を宗教貴族としての相応しい生活を保障する義務を有する>と考えているとしか考えられない。
*** 自分の健康や家族や住む家や毎日の食べ物には感謝せよと説教するが、浄財を奉納している信徒たちへの感謝の一片すらも感じられない。毎日の「お弁当ブログ」を発表しているのも、比較的値段の高い有機無農薬食材を、白鳩総裁の公人の公務「ブログやフェースブック作成」のための“必要経費”としてその領収書をつけて確定申告して個人所得税を安くする手段?と以前事情通の人から聞いたことがあります。真偽の程は判らぬとしても緒状況から考えても“さもありなん”であります。
|
|