新QRP Plaza
QRP無線機自作・運用を楽しむ掲示板です。どなたでも歓迎です。 投稿はコールサインをご記入ください。
[TTT blog] [測定器] [EAD過去ログ] [★共同購入] [★Twitter] [BBS検索とLink] [Hamlife.jp]

タイトル コールサイン
内容
画像
削除キー 項目の保存  引用lot番号:
RSS
[7945] :Re:Re:QYT28 名前:JL1KRA  投稿日:2024年09月22日 (日) 10時46分
> > ファイナルが飛んでいました。
> > オーナーさんは気づかなかったのだろうか。
> >
> ご無沙汰です、🐱にゃんダース軍曹@コロナ感染中です。
> 上官殿に修理させてしまい申し訳ありません。
> m(_ _)m
>
> 乾電池ケースでSWR高いアンテナで連続送信するとファイナルが飛ぶ可能性がありますのでご注意を。
> (電源シャットダウン安全回路が乾電池ケースにないため)

そうでした。ということは外部DC接続用アダプターも要注意ですね。

コロナ回復時間かかっているみたいですがお大事にしてください。
私もワクチンかコロナの副作用で春ごろに一時期首が回らなくなりました。
[7944] :Re:QYT28 名前:ニャンダース/jo1acw  投稿日:2024年09月20日 (金) 05時48分
> ファイナルが飛んでいました。
> オーナーさんは気づかなかったのだろうか。
>
ご無沙汰です、🐱にゃんダース軍曹@コロナ感染中です。
上官殿に修理させてしまい申し訳ありません。
m(_ _)m

乾電池ケースでSWR高いアンテナで連続送信するとファイナルが飛ぶ可能性がありますのでご注意を。
(電源シャットダウン安全回路が乾電池ケースにないため)
[7943] :電子工作 奇天烈ガイド 名前:JL1KRA  投稿日:2024年09月20日 (金) 00時29分
https://www.sansaibooks.co.jp/item/8400/

表紙からは分かりませんが、かなり無線自作系に寄せてきています。
CQ買いに行って自作記事の多さに惹かれこちら買って帰ってきました。

巻頭企画 ガジェット奇天烈ハック
●第1章 レトロゲーム機メンテナンス術
●第2章 AM/FMラジオ強化塾
●第3章 サバイバル裏工作
●第4章 無線サポート機器の製作
●第5章 真空管DIYラボ史
●特別付録 基本工具&ショップ紹介

特別付録
「秋月電子組み立てキットオールカタログ2024」

[7942] :Re:著作権侵害や著作者人格権侵害は親告罪 名前:JL1KRA  投稿日:2024年09月20日 (金) 00時23分
https://www.tokkyo.ai/tokkyo-wiki/copyright-infringement/

この辺をご参考にされてはいかがでしょうか。

全FCZ誌のアーカイブが完成される前、佐倉で開催された
FCZさんの個展でご家族にお聞きしたときは、無線関係はもう
ご家族はそういったのは分からない、興味ないというムードでした。
そういうことなのでしょう。

”三鷹の森の女子会”コミケ本?面白そうですねw
[7941] :Re:Re:著作権侵害や著作者人格権侵害は親告罪 名前:JG2VSF  投稿日:2024年09月19日 (木) 21時53分
>ただ、道義的な問題として、××を参考にしましたと書くのは当然なのでしょう。
>もちろん、FCZ誌のコピーを販売するような事は著作権の侵害になると思います。

ここの掲示板からリンクされているFCZ誌のページに「商業利用はできません」
と書かれていて、国語力に自信がない私は「回路や文章を使うのは、クラブ報などに
書くのは良いが商業誌はどうなのか?ダメなのだろうな」と考えていました。
とはいえ、法的にはどうなのかわからない、ので質問させていただきました。

冨川さんのコメントを読み、FCZ誌の内容そのものを売ることが宜しくないと
理解しました。

ある方から、私の製作物をCQ誌に載せたいと言われたが、回路図は大久保さん
設計そのものだしどうすれば良いのか、と悩んでいました。
更によく考えると、CQ誌の方が私より著作権の事をよく知っている筈なので
とりあえず書いて、判断を受ければ良いのだと気づきました。
[7940] :Re:著作権侵害や著作者人格権侵害は親告罪 名前:JE1UCI/冨川  投稿日:2024年09月19日 (木) 11時58分
著作権は文芸、学術、美術又は音楽の範囲のためのものです。
電子回路等は実用新案、特許によって守られます。
ただ、実用新案、特許のあるものを作って売るのは侵害ですが、実験のために同じ回路を使うのは何ら制限されません。

FCZさんの回路を使って商業誌に使っても何ら問題はありません。
特許や実用新案を取得したという事も聞いた事はありません。
(お金がかかるので出したとは思えません)
ただ、道義的な問題として、××を参考にしましたと書くのは当然なのでしょう。
もちろん、FCZ誌のコピーを販売するような事は著作権の侵害になると思います。

それでないと、私を含めて雑誌に記事を書く人は全員が前科者になってしまいます。
たぶん、そのような感じと思いますが、これ以上は弁理士の方に・・
[7939] :著作権侵害や著作者人格権侵害は親告罪 名前:JI3RLY/K8RLY  投稿日:2024年09月18日 (水) 20時47分
 硬直化した、あわれな頭脳の自粛警察連中が
喜びそうな「イハンダー」案件ですが

基本的に違反します

しかし著作者(もしくは権利者)が訴訟を起こさない限り
つまり親告罪なので事件にはならないようです(私は法の
番人ではないので、聞きかじりですが)
沢山売れたら・・NGらしいです
参考サイト
https://sakujo.izumi-legal.com/column/chishiki/fan-fiction

なので、コミケが大盛況なのも、これが理由です。
コミーティアは2次創作はNGで、オリジナルに限ります。

イタコ漫画家の田中圭一氏は「訴えないでください」と
囁いていますが、実際には相当のお願いをされているようです
田中圭一氏の販売サイト
https://keiichisennsei.stores.jp/items/5e7f035e9df163298ccc0c10

楽しく自粛警察ネタは止めて、皆で愉しみましょう
[7938] :FCZさんの回路の引用について 名前:JG2VSF  投稿日:2024年09月16日 (月) 21時25分
こんにちは。
JH1FCZ大久保さんの発表された多くの回路を参考に製作した記事を、クラブ報または商業誌に使いたい場合、
著作権に引っかかると思うのですが。
これらはどのようになっているかを管理している方に問い合わせしたいのですが、どこに連絡したらいいのか
ご存じの方いらっしゃいますか?
中島さんはご存じかなあと思いますが(ほぼ名指しですね)
[7937] :シンコー電気 名前:JL1KRA  投稿日:2024年09月16日 (月) 17時54分
暑い夏を越えてシンコー電機、店主さんお元気そうでした。
[7936] :DJ-MD5 名前:JL1KRA  投稿日:2024年09月16日 (月) 13時27分
アルインコのDMR機がいよいよ発売されるようです。
逆輸入、並行輸入という形でしょうか

SFR(単一周波数レピーター)など面白い機能があるので流行るといいですね。
https://wje.jp/mccoy/shop/products/detail/1460?fbclid=IwY2xjawFUkTVleHRuA2FlbQIxMQABHfWfZ_ZzvjcjyeVN3xyVTsYSch1nyORLZYJrl8RDfPkVowXTWqdmZlCVCg_aem_x77z2891GlZHRbNJaVHygQ
[7935] :QYT28 名前:JL1KRA  投稿日:2024年09月16日 (月) 01時21分
RC5書き換え機が戻ってきたので対応して変調確認
⇒あれ?電波が出ない!

ファイナルが飛んでいました。
オーナーさんは気づかなかったのだろうか。

以前ニャンダース軍曹が頑張っていましたが、
作業は+1時間コース、ファイナル交換は全部ばらすので結構大変です。
ようやく終わりました。
[7934] :Wolf River Coil 名前:JL1KRA  投稿日:2024年09月13日 (金) 08時39分
https://www.wolfrivercoils.com/about.html

4S-QRPの会報に載っていたMP-1系のアンテナです。
米国はいろいろな小規模アンテナ会社が現れます。
[7933] :Re:432.92MHzキーレス 名前:JL1KRA  投稿日:2024年09月11日 (水) 09時12分
> パブコメ回答として
> 1)アマチュアも研究するために現在の使用区分を全電波形式に変更
> 2)研究に当たり、自己認証制度を行うこと
> 3)もしアマチュア局がキーレスに妨害を与えても
> 運用規則258条は除外すること
> https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000659.html

数も重要なので、意見を送ったほうがいいですね。
[7932] :Re:Re:Re:ハムフェアプレゼン再掲(トークスクリプト付き) 名前:JL1KRA  投稿日:2024年09月11日 (水) 07時58分
最後になりますが、新スプリアス、本当に何とかしてほしいです。初心者には測定無理です
文系の人にもハードル高いみたいです。アッテネーター何それ?自分も大学でスペアナ壊して教員に叱られました。

さて最後にAIに作らせた”アマチュア無線てどんなもの?”ポスターです。
ヘンテコおじさんの話は面白かったかな。来年はもっともっと面白いアマチュア無線にしてゆこう。
[7931] :Re:Re:ハムフェアプレゼン再掲(トークスクリプト付き) 名前:JL1KRA  投稿日:2024年09月11日 (水) 07時56分
QP-7CやTX50、長く残したい伝統のキットも引き続き頒布中です。すっかり作る人は4月以降減ってしまったけど、
作ろうとする人ならスプリアスは何とかできるでしょう。


新スプ関係なしの受信機です。今年面白かったのはKT0936ラジオキット2種です。インターネットで工作大会を開いて
作ったラジオでKTWRを聞いて受信報告する方まで現れたんです。それを頒布者がたまたま聞いていて、これ奇跡でした。
KT0936はROMまで搭載できる奥の深いチップなんです。音はFMでもとてもいいICで感動レベルです。


そしてこちらは会場サプライズ、新機種SW-6Bの予告です。
SW-3Bから21MHzまでバンドの増えた新型機です。ペリカンケース方式みたいで好みが分かれそうですが、お楽しみに。
価格は安くしてね、とDaleさんに要望中です。高かったらIC-705のこと考えます
[7930] :Re:ハムフェアプレゼン再掲(トークスクリプト付き) 名前:JL1KRA  投稿日:2024年09月11日 (水) 07時52分
隣のブースで3000円、流行りのヤツのほうが気になりますよね。分かります。
それに比べてKT-289G地味すぎる。どうしても面白さが外見からはわからない。
でもこのリグ喋るし、表示がないからメガネもいらない、スキャンかけて散歩に一択なんです。
スプリアス改造は内蔵フィルタにできます。ちょっと難しいですね。

FT8専用機のADX-SはV2が出ました。Bluetoothもついて全バンド入り、
スマホのFT8CNと組み合わせれば超コンパクトFT8運用、もちろんWSJT-XでもOKです。
新スプリアスは代表バンドをうまく選べば保証認定はそのままで通ります。

Pixie2023は驚いたことにフィルタそのままで保証認定通ります。これは100mWに対してのスプリアスはすでに
十分に低いからです。交信するための耳フィルタのほうが能力要求されてきびしいかもしれませんね。
[7929] :ハムフェアプレゼン再掲(トークスクリプト付き) 名前:JL1KRA  投稿日:2024年09月11日 (水) 07時49分
(ハムフェア展示トーク風に解説)
こちらの展示ではQRPのキットと無線機展示しています。
どうぞご覧ください!今年は新スプリアス中心に解説しています。


こちらQYT28です。4月にTSS消失してから問い合わせ大変で、実はもう頒布やめようかと。
ところが各局が熱心に申請して、JARDは保証認定リスト入りしたのです。やめられなくなり、解説書もアップデート。
アマチュア無線家各局が好きなリグを使いたいって、みんなで少し世の中を変えたのかなと思います。


これはSW-3Bです。小さいでしょう。POTAで自転車、歩きで移動する人に大人気です。
シングルスーパーの機種は最近ないから、CWファンは自然な音も気に入ります。
屋外で使う機種ですから壊れても安心、BD4RG Daleさんとどこを壊しても直しきります。
こちらはフィルター追加でJARDのスプリアス通るようにしています。
[7928] :トラ技10月号 名前:JL1KRA  投稿日:2024年09月11日 (水) 00時31分
https://toragi.cqpub.co.jp/magazine/202410/

買いです!
[7927] :432.92MHzキーレス 名前:JI3RLY/K8RLY  投稿日:2024年09月08日 (日) 12時01分
先の6mのウィンドプロファイラレーダに引き続き
全世界では当たり前に使われている
432.92MHzのタイヤ空気圧モニタ及びリモートキーレスエントリ
を認めようとしています。

既定路線で許可するのはミエミエなので
パブコメ回答として
1)アマチュアも研究するために現在の使用区分を全電波形式に変更
2)研究に当たり、自己認証制度を行うこと
3)もしアマチュア局がキーレスに妨害を与えても
運用規則258条は除外すること

出席者はJARLとICOM(これはメーカサイド?)がチョコっと
しか出てないです。

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000659.html
[7926] :Re:RE: AYU40 名前:JA1BVA 齊藤  投稿日:2024年09月07日 (土) 12時38分
> >JF1RNRさんが開発し、CQ誌には製作記事、運用記事が
> >紹介された7メガCWの送信機 あゆ40 の基板(添付写真)が出てきまし>>た。 
>
> JL1KRA 中島さんが提案され JF1RNR 今井さんが大変気に入られて「あゆ40」と名付けられたんですよね 私はランド方式で全て作っていますv(^.^)v

これは、これは、私の完全忘却の彼方でした。
添付写真のページを見たことあるぞ、と気づき、
ありました。JF1RNRさんの2冊目の自作本ですね。
2010年の発行。
138ページ。JL1KRAさんから名前の提案がありました、と書かれています。

この基板は、当時CQ誌編集員の細野さんから、製作記事の投稿のお礼としていただいたものです。

基板ご希望の方には、自作本のページのコピーを添付して
お送りします。
ご希望は、このPRAZAでもお受けしますが、郵送の住所は、メールで教えて下さい。
 


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板