■
驚きです |
■
チロリン
(513)投稿日:2009年10月27日 (火) 09時43分
|
|
夫が、ついに禁煙始めました。
喫煙30年以上。数年前、肺の病気で手術をしても退院して2週間 後にはもう吸っていた人です。
私が、禁煙してから、トイレに“禁煙セラピー”置いておいたり、 このサイトの中から喫煙の怖さなど印刷した物を貼ったりしてました。
禁煙を勧めても、知らん振りだったのに、突然始めて今日で8日目。 パソコンは使わない人なので、私が毎日誉め讃え、激励してます。
このまま続けてほしいですけど、まだまだ大丈夫かな?って感じですね。何はともあれ、禁煙する気になってくれて良かった。
私も、まだ禁煙53日め。まだまだ吸魔が訪れます、夫を励まし ながら、自分もガンバロー!
|
|
|
|
□禁煙に乾杯/コンペイトウ
(514)投稿日 : 2009年10月27日 (火) 12時45分
|
|
|
チロリンさんおめでとう。 チロリンさんの真心が届いたのですね。 本当に本当に良かったね。
なんと言ってもご主人の禁煙はチロリンさんの励みになりますね。 挫折なんて間違っても出来ませんね(笑)
私ももうすぐ三カ月になります。 昨日娘にお母さんが煙草を止めれるとは思っていなかった。 絶対に出来ないと思ってた。 お祝いにお母さんの好きなウニ丼をごちそうしてあげるよ。 その言葉を聞きながら もう絶対煙草は吸えないと思いました。
|
|
|
|
□チロリンさん ご立派!/み〜
(520)投稿日 : 2009年10月28日 (水) 19時00分
|
|
|
喫煙者は 体に悪い 周りに迷惑をかけている 判ってはいるんだけど止められないんですよね そこに思い切った何かのきっかけが要るんですよね
禁煙を決断したご主人は立派 禁煙決断まで追い込み決断させたチロリンさんは超ご立派だと思います
私も主人に機嫌を損ねぬよう禁煙を薦めてるんだけどなかなか難しいです。
夫婦で禁煙なんて素敵ですよね 辛さも半分になりそう
もう主人は無理かなって諦めてたんだけど 私より早く逝かれると禁煙の辛さよりもっと辛いので 絶対禁煙させます チロリンさんありがとうございます。
|