■
ご無沙汰してます |
■
コンペイトウ
(688)投稿日:2010年05月22日 (土) 08時35分
|
|
爽やかな季節のひととき。 一昨日ぶんたさんの書き込みを見たような気がしたのですが・・? (どこかに消えてしまった?????)
昨日美味しいと評判の中華のお店に行きました。 後から入ってきた年配の女性のお客が席に着くなり煙草を吸いだしました。一本、二本、三本・・・美味しい香りがだいなしです。 もともと喫煙者なので文句はいえませんが私は食事の席では 煙草は吸いませんでした。
もっとも煙草より香水がだめでその時は席を変わります。 本人は良い香り(おしゃれ)でもお料理の特にコーヒーの匂を楽しみたいのです。 早く飲食店全面禁煙になる日が楽しみです。 喫煙者には意地悪な言いかたかな?
|
|
|
|
□こんばんわ!コンペイトウさん。/ぶんた
(689)投稿日 : 2010年05月22日 (土) 22時47分
|
|
|
無煙生活なにより、すがすがしい気分になります。
ほんと、臭い・匂いに敏感になりますね。 特にこの時期、湿気が多いいので色々と鼻につまきすね。 食事を味だけでなく、香りから楽しめるようになることも 禁煙者の特権かもしれませんね。 たばこを吸ってた頃は、休憩場所(飲食店も含め)に着けば まず1本、これ当たり前でしたから。 しょうがないと言えば、そうだし。喫煙者はその食事がくる までの間、をうま〜ぁくタバコで消化するよう時間の配分を 持っているのですよ。それが禁煙した時、辛くなるタイミング でもあるのですが。・・・。
ぶんた、私事ですが、たばこを止めた反動でお酒が増えて しまっています。よく酔っ払って、この掲示板にやってきて しまうので、再度、素に戻ってやってきた時、自分のコメント 読むと恥ずかしくなって削除してしまうことが多々あります。 かなり、単細胞な男なので、掲示板のように複数の方に読まれる ということを考えてしまうと、酔っ払った勢いを無くして 弱くなります。なので、昨日は削除しました。ゴメンナサイです。
でもよろしくお願いします。 コンペイトウさん! またねっ!。 |