金田一&コナン&雑談掲示板

雑談などお気軽に書き込みをどうぞ!
個人情報の公開・中傷などの記事は削除します。
返信はそれぞれの記事の返信ボタンを押して行ってください。

ホームページへ戻る

お名前
Eメール  
URL 
タイトル  
コメント  
アイコン (リスト) (アイコンリスト)
文字の色  
削除キー(任意) COOKIE


昔の金田一
[296]AVIS [ Mail ] [ HOME ] 2015年05月08日 (金) 21時19分
そういえば氷河さんは昔のドラマ金田一(ツヨちゃん&ともさか版)は見ていらっしゃるんですか?
もし見ているのでしたら復刻感想などがあったらいいと思うのですが…。

最近はその後釜の銀狼怪奇ファイルを見まして、「昔はこれくらい派手なドラマやってたんだなぁ」と惚れ惚れしてました。
金田一系統のサスペンスドラマですが、どちらかというとトリックが無茶苦茶でSPECみたいなバリバリエンタメ路線かと思います。
DVD出てないみたいですが、お勧めです。


明智さんだけが黒歴史
[298]氷河二代目@初代がやっぱ一番 [ Mail ] [ HOME ] 2015年05月10日 (日) 18時20分
はい、初代のドラマはリアルタイムで見てました。
といってもかなり昔なので記憶があやふやで、第一話の最初しか覚えてないという役に立たない頭脳…。
美雪ちゃん(ともさかさん)が同級生に、一緒に遊びに行く相手いないのー?と言われてる後ろで、ハジメちゃん(つよし君)が猛烈アピールって感じでした。
復刻感想…いいですね。
DVDがどっかあるんですが(笑)。

銀狼怪奇ファイルも傑作でしたね。
「俺に不可能はない」
かっこよかったです。
これはちょっと実際の事件といろいろあった関係で、自主規制でDVD出てなかったかと思います。
封印番組みたいな雑誌とか書籍読んでると大体記述されてます。
再放送してくれたらいいですが、できないでしょうね。



[295]ロン [ Mail ] [ HOME ] 2015年05月08日 (金) 16時27分
氷河さんて…ここ数年の映画感想見ていると、コナンの少年探偵団に妙に厳しいですね…。

自分には、それ程うざいとは思えませんが…。


今回のコナンは面白かったですけど、美術の知識が乏しいので、推理がよく分かりませんでした。
途中何度寝かけたことか…w


少年探偵団
[297]氷河二代目@結構あぶない状態に [ Mail ] [ HOME ] 2015年05月10日 (日) 18時05分
不愉快な気持ちにさせてしまったら申し訳ないです!

コナンは子供も多く見てるっていうのがあるのでやっぱり私としては、大人にもタメ口で話す、危険なとこにも忠告を聞かずに行っちゃうというのが
結構気になってしまいます。
フィクションといえばそうですが、少年探偵団は子供さんたちに人気があるそうなので、やっぱりちゃんとした子供らしさで話が展開していって
ほしいなと。

今回は美術に興味ない人にはあまり楽しくないですよね。
私も途中結構眠かったです。
ひまわりに執着しすぎると犯人のようになる、と言いたいのはわかるんですが…。



2015年のしんちゃん映画
[293]H.N. [ Mail ] [ HOME ] 2015年04月30日 (木) 13時00分
どうも、はじめまして。氷河さん……でしたか、ぼくもおもしろいことにとことん夢中になる者の1人です。
『クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~』ぼくも観ました。ホントにおもしろかったですよ。ゲストキャラの雰囲気がなかなか良かった。
……悲しい話ですみません、園長先生やななこお姉さん、ひろしの商社の部長と、声優さんたち次々とこの世を去ってるんですよね……。いまのななこお姉さん役の伊藤静さんは、なかなかいい感じですけれども。
まあ暗い話はここまでにして。浪川さんのマリアッチが披露する野原一家のテーマ曲はぼくも素晴らしいと思いました。ロドリゲスが堀内賢雄さん(『シャーロック・ホームズ』のジュード・ロウ:もといワトソン)、カロリーナが坂本真綾さん(ナタリー・ポートマンの専属)ってのもサイコーですよ!まったく言うことなし。ゆずの主題歌もいくらでも聴きたいくらい良かった。
長くなったかも知れません。このサイト、次はどんな話で楽しませてくれるか心待ちにしたいと思います。


大人でも楽しめるしんちゃん最高!
[294]氷河二代目@マラカスふりたい [ Mail ] [ HOME ] 2015年05月02日 (土) 18時04分
書き込みありがとうございます!
映画、私も声優さん調べて、ああ鬼籍に入られてる方が何人もおられるんだなーとちょっとさびしい気持ちになりました。

ゲストキャラの町長は、最初すごいムカついたけど、事情を知ってからは「ああ必死だったんだ」と思いました。
しんちゃんの答えも真理ついてましたしね。
大人でもそういう部分、わかるわかるってなったんじゃないかなと。

浪川さんはさすが!でしたね。
ゆずさんの主題歌もあってて良かったです。

またいろいろ更新していきますので、よろしくお願いします。
ありがとうございました。



[291]AVIS [ Mail ] [ HOME ] 2015年03月29日 (日) 01時13分
お久しぶりです。

今期はドラマの感想がなかったので寂しかったですー。あと冬休み映画も一つもなかったのが…(泣)
『ゴーンガール』の感想期待してました…

今期のドラマでは杏×長谷川博己の『デート』が良かったです!脚本はリーガルハイの古沢さんで、どのキャラもアクが強くて毎回楽しんで見れました。
長谷川さんのキャラが「ロクデナシになった古美門」っぽくてニヤニヤできたり。
4月からは古沢さん脚本の映画『エイプリルフールズ』がありますね!
キャストには服部さん、三木一味、羽生、大貫弁護士といったリーハイ組が多数登場してます!
楽しみです。

これで劇場版リーガルハイなら猶更よかったんですがね…
堺さんのスケジュール早く開いて!


春休み映画がなかなか
[292]氷河二代目@ドラマが最近不作 [ Mail ] [ HOME ] 2015年03月30日 (月) 22時00分
ドラマはすみません、見たいなーと思うものがありませんで断念しました。
いろいろチェックはしているのですが、面白そう、というのが最近ないんですよね。
デートは面白かったそうですね。
周りも高評価の意見多かったです。

『エイプリルフールズ』は今から楽しみにしています。
ものすごくこだわっていそうなので楽しみです。
本当に、劇場版リーガルハイなら良かったかもしれませんが、堺さん忙しそう…。

じゃあ来年の大河は時代劇リーガルハイということで。←



初コメです
[289]かるぴす [ Mail ] [ HOME ] 2015年03月06日 (金) 21時49分
金田一とドラマの感想毎回楽しく読んでます。
最初にこのサイトに来たときに探偵学園Qの感想があってスゴく嬉しかったです。


私も今回は高遠はいつきさんに変装してるんじゃないかと思ってます!
今週号で美雪ちゃんの隣にいたし…
でもそしたらいつきさんの「何年かぶりの登場」が本人ではない所が少しかわいそうで笑えますww


いつきさんが不憫(笑)
[290]氷河二代目@体格的に彼しかいない状況 [ Mail ] [ HOME ] 2015年03月08日 (日) 16時19分
感想ありがとうございます!

私もいつきさんだと思ってます。
ほかに変装できそうな人いないですよね。
さすがに馬江田さんだといかにもすぎて
つまらないですし。
本当に、いつきさんせっかくの出番なのに
本人じゃなかったら気の毒です(笑)。



[287]AVIS [ Mail ] [ HOME ] 2014年12月27日 (土) 23時30分
初めてコメント出します。
いつも楽しく読んでいます。
先日の鍵泥棒のメソッド×名探偵コナンのスペシャル見ましたか?
コナンの鍵泥棒パロディかと思いきや、完全な続編でした…!これは嬉しい誤算、大変楽しめました。
コンドウさん、香苗さん、桜井もばっちり出てて、気分はまるで同窓会。ニヤニヤが止まらない2時間でした。


すごい豪華なコラボ
[288]氷河二代目@お前も記憶喪失になるんかーい [ Mail ] [ HOME ] 2014年12月30日 (火) 21時50分
コメントありがとうございます!
あれはすごかったですねー。
あのコナンがお風呂場で吹っ飛んだとこが、まさに鍵泥棒のメソッドそのままでめっちゃ笑いました。
みなさん声優としてもお上手で面白かったですね。
また別の作品とコラボとかしてほしいなと思いました。



信長協奏曲
[285]T [ Mail ] [ HOME ] 2014年12月20日 (土) 18時01分
次で最終話ですね。
10話の信長が扇子を置き忘れるシーンは私も、わざと置いていったように感じました!

サブローと帰蝶にはぜひ現代に行ってほしいですね。
そこで、ゆきとも再会してほしいです。
ゆきがスパイだとばれたとき、「来世では帰蝶を守りたい」みたいなことをゆきが言っていたので。

きっと来世では、サブローくんは刑事に、帰蝶は東山さんの奥さんになってると思います!(←来世じゃなくて来期!)


楽しみでもあり、さびしくもあり
[286]氷河二代目@もうみんな現代にタイムスリップで [ Mail ] [ HOME ] 2014年12月22日 (月) 18時25分
信長協奏曲は最初こそどうかなと思ったけれど、本当に面白い内容になりました。
原作と違った展開にどう決着つけるのか楽しみです。

そして、現代に二人がタイムスリップして、転生しているゆきとの再会、いいですね!

じゃあ秀吉君も現代にタイムスリップしてきて、魔王を倒しに行く勇者ヨシヒコに転生ということで。(やめなさい)



DEATH NOTEが…
[282]T [ Mail ] [ HOME ] 2014年11月11日 (火) 21時39分
ミュージカルになるそうですよ。
ミュージカルに…
ミュ…

映画で月パパを演じていた鹿賀さんはそのままのキャストらしいです。


デスノートに名前を書かれたLが歌って踊って死ぬとこまで想像した。
[284]氷河二代目@ミュージカルといえばブリーチの「ほなさいなら」 [ Mail ] [ HOME ] 2014年11月13日 (木) 20時08分
絶対デスノートに名前書かれて死ぬまで長いんだろうなぁ、と、タモリさんの「なんで死ぬのに歌ってんの」という言葉が浮かびました(笑)。

鹿賀さん続投ですか。
いいけど歌うの大変そうだなぁ。
Lも月も歌うのかぁ。
うーん…



夢のまた夢
[281]おみや [ Mail ] [ HOME ] 2014年11月11日 (火) 21時13分
秀秋は小早川家に養子に入ったおね様の兄の子だからですかね(=゚ω゚)ノこの秀秋もそーとー三成恨んでたそうな。
官兵衛が秀吉の手を離した演出は良かったですね。

怒濤の関ヶ原に行くのかな前の竹中秀吉の時はそこまでいかなかったから


関ヶ原のあとはナレで終わりそう
[283]氷河二代目@三成の額に肉って書きたい [ Mail ] [ HOME ] 2014年11月13日 (木) 19時51分
なるほど、そういうつながりがあるから、今回の総大将だったんですかね。

今回は1話丸ごと秀吉にもってかれた感じでしたが、まさにやりきった、という感じが出ていてよかったと思います。

関ヶ原…残りの話数からして、2話分くらい裂いて、最終回はその後の怒涛の生涯を駆け足にって感じがしなくもないですね。
合戦をカットしすぎだこのドラマ…。



31
[279]おひさしぶりです! [ Mail ] [ HOME ] 2014年10月27日 (月) 11時56分
二年と少しぶり、おひさしぶりです。

何回も検索しなおして、やっとみつけました!!
携帯なくしたりなんだりで、ブックマーク消えてしまってたので、また出会えて感激です。

先ほどレイトショーでガーディアンズ見て来ました!
これからは、映画みたあとイサクさんの感想を読むのがまた恒例になるだろうな。嬉しいです(^^)

あと、半年前ぐらいに見たポンペイの感想も、読みました!
やっぱりいやはやさんの感想、すごくおもしろいです!
そして、見落としてたとこに気づけます!
これからもイサクさんの映画感想、楽しみにしてますね(o´∀`)b♪♪


彼らの出るアベンジャーズ3が待ち遠しい
[280]氷河二代目@ガーディアンズメンバーは活躍できるか… [ Mail ] [ HOME ] 2014年10月29日 (水) 18時52分
何度も検索していただいたとのことありがとうございます。
たどり着いていただけて何よりでした!

また、映画のレビュー読んで下さりありがとうございます。
これからもまたいろんな映画を書き散らしていきますのでよろしくお願いいたします。







Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板